bnr14.gif  banner_02.gif
リンクが自動増殖オートリンクの登録はこちら  by オートリンクネット
[PR]リンク百科事典  お小遣い支援.com 

2019年12月19日

ADSL廃止かあ・・・(´・ω・`)ショボン乗り換え先をボンヤリ考える

長らく使っていたADSL回線が廃止だそうで。

光回線が普及し、採算が取れなくなったようですねえ。


ゆくゆくはと思っていましたが、サービスの廃止という知らせを受けるとね
「ああ・・・ついに。」と実感がわいてきます。

廃止までまだ3年?ほどあるようですので
ギリギリまでADSLを使おうかと思っていますが
それで移る先は選考しておかないといけません。


どこがいいの?!( ゚д゚)?


いつもながらの漠然とした疑問が頭に浮かびますが
ここで思考停止してはいけませんね。

・回線の安定性
・料金
・プロバイダ

この辺りを気にしながら探したらいいかなあ。


・回線の安定性
これは有名どころなら外れないかなあ?

フレッツ光
フレッツ光のお申込みはコチラ♪
★最大75000円キャッシュバック★


auひかり
≪auひかり≫1ギガの光回線がお得に利用できる!


のどちらかといった所でしょうか。
Yahoo!のは、昔モデムバラマキなどで煩わしい思いをしたので
今のところ選択肢には入れません。


・料金
戸建て5000円前後、マンションで3000円前後くらいですかねえ。
うちは戸建てなので5000円くらいになるのか。


・プロバイダ
回線とプロバイダを個別に契約するのか?回線込みのプロバイダにするのか?

今までは回線込みのプロバイダを選択していたので
乗り換え先も同じようなものにしたいなあと考えてますが
料金比較してみてお得になる方を選ぶことにしましょうか。


他に選考材料は携帯電話のキャリアですね。
光回線と携帯電話キャリアを合わせることによる割引を受けられます。

私はauを使っているのでauひかりを選択すると割引を受けられることになります。


んー
これはauひかりで良いのかなあ・・・

んー・・・うん。

auひかりにするつもりでもっと情報を集めよう。









↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 18:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月22日

明けてました(-_-)

明けましておめでとうございます

もう1月半ばスギテルヨ・・・(-_-)

なるべく、なるべくブログ更新していけるようにしたいな

ゆったり更新ですが、皆様今年も宜しくお願いします。


タグ:日記 ブログ



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 22:51 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月02日

頻繁に更新してる方凄いなあ(*'ω'*)

何かブログ更新したいな(;´Д`)と思いながらできないでおります。

で、ホームページやブログを毎日更新してる方凄いなあと思うわけです。
ちょびっとはネタになりそうな事があった時、記事を書いているのですが
そうそう何かが起こる事がないので、更新に間が空く状態です。

さらに最近ではTwitterなどでちょっとした感想や思ったことを
気軽に発信しているのもあって
ブログの記事にまでするところまでいかない感じでもあります。

毎日更新もしくは頻繁に更新されてる方はどうしてるのかしら?

よく聞くのが見聞きした事、思いついたことをメモして
そのメモを元に記事構成していくとか聞いた事がありますが・・・


マネしてみよー(*'ω'*)





とここまで考えて思ったと同時に



無理しても続かないな(*'ω'*)!とも思いましたので

続けられるペースで行こう。

と思った日でしたマル



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になります(*'ω'*)
タグ:日記 ブログ



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 17:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

仕切り直しじゃ〜ヾ( ゚д゚)ノ゛!

すっかり意欲消沈してましたが
何かしていきたいと意欲も戻りつつあるのかな?と
思い始めてきたので再開してみようと思います。

続くか分からないけども。

とりあえず、ブログ再構成してかないとかな٩( 'ω' )وオー!
タグ:日記



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 20:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月20日

ザボーガー見てコラってみたり(*´ω`*)

映画のザボーガみたり
ザボーガーのDVD借りてみてたり(*´ω`*)


アシモのコラを見かけてザボーガーのも
あるのかな?と検索してみても無かった。

なので自炊してみたり。

アシボーガー.jpg

作った後に、よくよく思うと
アシモ+ガンダムのコラしかないんだよね(´д`)
隙間のスキマのすきま的なもんですわ。

でも数増やして隙間を埋めれば・・・?


↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry


映画やドラマなど旬なエンタメ情報をお届け!
劇場鑑賞券や映画グッズをプレゼント!
楽天スーパーポイントが当たるキャンペーン開催中!



「窓用省エネスプレー 寒い暑いその時 400ml(約50平方メートル分) 【2個セット】」をカートに入れる



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 14:02 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

ゲーセン跡地巡り駅前、駅中(´・ω・`)

またまた続きです(´ー`)
ゲーセン跡地巡り万代
ゲーセン跡地巡り古町


個人経営店?.jpg
個人経営店
某進学塾の近く
名前をスッカリわすれましたが2階がゲーセンだった・・・はず。

元駅前タイトー.jpg
元駅前タイトー。
ゲームの入りはあまり良くなかった記憶。
それでも近くの駅前セガに無いゲームがあったりしました。
後に駅中に移転したと思ってます。
記憶違いか?

元ハイテクセガ新潟駅前店.jpg
元ハイテクセガ新潟駅前店。
1階に大型筐体、2階にビデオゲーム。
ゲームの入りは良かったかな。
コアなものも入ってたりした記憶が。

元タイトー駅中.jpg
元駅中タイトー
駅前タイトーが移転した・・・と思ってますが
実際どうだったっけ?
やたら細長い店舗で、プライズ中心。
音ゲもいくつか。
ビデオゲームは10台・・・15台あったかなかったか?
場所のせいか、一般向けな品揃え。
無くなるの早かったね。


以上。
古町〜駅、駅前のゲーセン跡地巡りでした。
今現在、新潟市近郊にあるゲーセンは片手で数えられる位かな。
淋しい限りです(´・ω・`)


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
住みたいお部屋を占う!

「アウトラスト(R) 快適快眠クール枕パッド ブルー【同色2枚セット】」の詳細を見る



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 13:53 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

ゲーセン跡地巡り(´・ω・`)万代。

前回の続きです(´ー`)
続いて万代。

元マリンフェスタ.jpg
元マリンフェスタ。
セガワールドとか付いてたっけか?
ホテル1F→2Fと移ってフロアの広さも縮小。
ここはホテル側の都合もあって他のセガ店舗が潰れていく中
最後まで残ってた。

元ジョイポリス.jpg
元新潟ジョイポリス。
店舗の規模が大きくてビデオゲーム以外のアトラクションもあった。
入場料とか必要だったような・・・?
碌に行ったことは無かった('A`)

元ハイテクセガ万代店.jpg
元ハイテクセガ万代店
そこそこ狭い店舗に大型筐体が1台。
ギャラクシーフォースで遊んだ覚えが。
ジョイポリもそうだけど
なんでセガはこうも近くに店舗を置いたんだろう?
ゲームの入荷はそれぞれ偏りがあったからいいのか。
そもそも1つの基板をあちこち回してたしね。

元タイトー万代店.jpg
元タイトー万代店。
ジョイパーク?あれ?これはパチ屋の名前か?
ここのタイトーで扱ってる筐体がなんか馴染めなかった。


万代はココまで。
次は駅前。
引き伸ばします。


あー
なんでゲーセン無くなってしまうん?('A`)


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ


呼吸筋トレーナー パワーブリーズ プラス スポーツタイプ レッド(重負荷)
呼吸筋トレーナー パワーブリーズ プラス スポーツタイプ レッド(重負荷)



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 21:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月15日

ゲーセン跡地巡り(´・ω・`)

新潟国際アニメ・マンガフェスてバル2011に出かけた帰りにぐるりと(´ー`)

フェスがションボリでしたから
コチラが楽しかったというかなんというか
思い出補正ですね。

古町から駅に向かって並べていきます。

元タイトー古町店.jpg
元タイトー古町店
吹き抜けの2階構造でしたか?
1階にUFOキャッチャと大型筐体。
2階にビデオゲーム。

元ハイテクセガ新潟店.jpg
元ハイテクセガ新潟店
色々お世話になりました。
1階と地下1階の構造。
窓が無いから照明頼りの暗い店舗でした。
コラムス、ぷよぷよが得意な小学生がいました。
14時か15時に来て17時回るまでずっとプレイしてた。
モール側と裏路地側に出入り口があるので
遊ばない人もよく通ってましたね。
野菜詰めた風呂敷背負ったおばあちゃんとか。

元ジョイフル?.jpg
元ジョイフル?
確かこんな店名。
地下も合わせて4階建て。
各階のスペースは小さかったですね。
ビデオゲームは1プレイ50円。
料金安いのでお客さんは多かったです。
そのせいかゲームの入りも良かったようです。

元宝島古町店.jpg
元宝島。
1階のみ。その分広かったです。
大型筐体も幾つかありましたし、プライズ関係も多かった記憶が。
ただタイトーやセガの店舗よりもちょいと離れてたので
余り行かなかったなぁ。

古町はこれでお終い。
このあと、万代、駅前と移動です。
それらは次回に。


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ


コンパクト消臭・除湿機 カラッと爽快 TU-400



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 16:17 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

新潟国際アニメ・マンガフェスてバル2011

マニメろくにやってない。
(´・ω・`)ショボーン
唯一やってるアニメも大半が土日の朝早い時間。
(´・ω・`)ショボーン
新潟発のマンガ雑誌も無い。
(´・ω・`)ショボーン
マンガの出版社も無い。
(´・ω・`)ショボーン
ただ、新潟出身の漫画家が多い。

これで町おこし?
建物だけ建てて中身空っぽの様な
なんかの行政の箱物か?
な感じしか受けないですが。

天気が良いので思い立って行ってきましたヽ(´ー`)ノ
石田燿子さんいらっしゃいましたしね!

あちらこちらでイベントやってました。
何処で何やってるのか良くワカリマセンでした。
案内パンフ置いてある所も少ないみたいでしたし。
まぁ、端から端まで行けばいいや〜。

さて、場所的に真ん中。
マンガ料理の再現とか言ってた食べ物スペース。
食べ物スペース1.JPG
食べ物スペース2.JPG

そこそこ人が来ていらっしゃ・・・
食べ物スペース3.JPG
・・・あれ?・・・これだけ?!
食べ物スペース4.JPG
あそこだけか・・・。

痛車展示スペース。
痛車1.JPG
痛車3.JPG
痛車4.JPG
痛車5.JPG
もったいないと思ってしまう('A`)オタク失格?
痛車スペース2.JPG

某学校前。
J○M学校前2.jpg
なに?これ何?
電力会社のマスコットにいた様なキガス。
あ、ここの建物内だけで昔のアニメ流してました。

ライブスペース。
ライブ2.JPG
今日は石田さん。
分かる曲がスト魔女とセラセラムンムンしかなかった('A`)

あちゃらこちゃらに点在してるスタンプラリー会場
拡大された原稿を展示。
スタンプラリー.JPG
余り興味ないから回らなかった。

モールを離れて神社を越えると燕喜館。
コスプレ会場。
コスプレ会場.JPG
普通に観光場所。
一般の老夫婦が入場して戸惑ってました。
が、奥さんはすぐ順応して「あらあら可愛い衣装〜何?写真撮っていいの〜?」
とキャッキャされておりました。

県民会館。
某学校の生徒さんの作品展示。
県民会館.JPG
卒業生さんの作品が少々展示されてておおおー!と感動を覚えました。
在学生さん達の作品も展示されてましたが
なんか色使いというか作風というか、統一されてるかの様な
印象を受けてしまったのですが
いや、それぞれ違うことは分かるのですが
・・・これは・・・感受性とか識別感とか観る目とか磨り減ってんですかねぇ('A`)

同じ会場内で子供のピアノ発表会もありまして
親御さん方の目がギラギラ。
発表会でギラギラなのか、おっきなお友達にギラギラなのか。

お隣のリュートピアではパタリロの作者、魔夜 峰央さんの
原稿展示とにいがたマンガ大賞作品の展示。
会場では他のイベントもしていたので迷子に・・・orz

そうそう、ネクスト21にも原画展示されてました。
その場所の2階だかにもなんかやってた様ですが
場所を発見できず時間切れ。

まわってみて思ったのは、人少ないなぁ。
空洞化進んで人も飛んだところにオタクが集まったって位でした。
翌日日曜日ならもっと違うのかな?
雰囲気は今のガタケ。
どこに向かいたいんだろうな感じが。

回数重ねれば良くなってくのかな?
そのためにもアニメももっと放映するとかの
コンテンツの充実をしないとねぇ。

レポはココまで。
帰りはゲーセンの跡地巡りしながら帰りました。
気分的にはコチラがメインな感じ。
次回書こう。


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ


プラソニエ スタイルナビ Gold PS509 【EMSマシーン】
プラソニエ スタイルナビ Gold PS509 【EMSマシーン】
タグ:日記



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 17:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

キュアサンシャインシーツ人気ですね('A`)

キュアサンシャインシーツ
ずいぶんと人気がある様で・・・

他の人もコラすると思ったのになぁ・・・
他に作る方がいないので画像検索の上の方に
キュアサンシャインシーツに混じってポツンと
駄コラが表示される始末。
(´・ω・`)あらら
まぁ、色合い似てるしよくは分からないヨネ。

そうそう
ツインテールを付け忘れてたので付けたのを作って忘れてました。
折角なので上げます。
サンシャインシーツ2.jpg


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ


SUNTORY 胡麻麦茶1リットル×24本セット【特定保健用食品】



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 22:39 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月22日

キュアサンシャインのシーツ(*´д`*)ハァハァ・・

キュアサンシャインのシーツ
(*´д`*)ハァハァ・・


サンシャインシーツ.jpg








何番煎じだろうとやりましゅ(`・ω・´)シャキン!


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




フレッシュプリキュア 4ロール 30m ダブル 【7セット】
フレッシュプリキュア 4ロール 30m ダブル 【7セット】



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 23:44 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

プリンタ、もう黒も出なくなりました('A`)

青色がなんとか出たプリンターなんですが
今度は黒が出なくなりました。

('A`)・・・

またまたヘッド洗浄してたんですが
もうどうやっても出てこなくなってしまいましたので
処分しました。
修理に出しても1万円超えるしね。

バイバイBJ S6300('A`)ノシ

そして新しく購入したのは


PIXUS IP2700

この値段なら使い捨ててもいいかと思いまして。
それにインクとヘッドが一体なので
ヘッドの故障の対応も楽です、
そのかわり、インク無くなったらヘッドごと交換ということなので
お金はかかります。
ま、インク無くなったらリサイクルを使う予定なので
コスト的にもそう高くはならないだろうと思ってます。

それよりもなによりもこのプリンタ

インク2つ(黒とカラー)合わせた値段よりも安い!(もしくは同じもしくは差が僅か)

よく、プリンタはインクで稼ぐから本体は安いなんて言われますが
インクの値段より安いとは・・・
ま、ヘッド付いてるせいでしょうけど。

これはもうホントに
インク無くなったら新品のIP2700を買った方が良いくらいです。

インクの減りも早い様ですけど良いのか?と思える値段。

起動音はうるさいですが、印刷中は静かヽ(´ー`)ノ
さすが最近の機械です!

これでプリンタ関係はスッキリ♪ヽ(´▽`)/゚+。゚


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




電子レンジ調理器 ふしぎなお皿(レシピ本付き) 【2枚セット】
電子レンジ調理器 ふしぎなお皿(レシピ本付き) 【2枚セット】



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 21:46 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

D・V・D!ヽ(´▽`)/ D・V・D!

ガンヘッドDVD.JPG
ガンヘッドのDVD!
お友達のお店でジャンク税込み525円で購入!

やったーヽ(´▽`)/゚+。゚
海外仕様ヽ(´▽`)/゚+。゚
リージョン違いで普通なら見れないけどヽ(´▽`)/゚+。゚
PCならゴニョゴニョしてへっちゃらヽ(´▽`)/゚+。゚
字幕無いから英語ワカランチンwヽ(´▽`)/゚+。゚
何度か見てるからその辺は雰囲気で何となくワカルかなヽ(´▽`)/゚+。゚
映像綺麗ヽ(´▽`)/゚+。゚
ガンヘッドかわゆすヽ(´▽`)/゚+。゚
エアロボットカコイイヽ(´▽`)/゚+。゚
よし、日本版と交互に見う。

高嶋兄カッコイイなー(´▽`)


そして作り物。

パパ2.JPG

お父さんの色って
アニメ=黄色
ぬいぐるみ=オレンジっぽい
どちら?と思ったけど
パパ色変わるからいいやw
絶賛乾燥放置中。


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




マルチ電気鍋 FP-100 (1〜2人前用)
マルチ電気鍋 FP-100 (1〜2人前用)



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 21:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月22日

作りましょー2('A`)

杉田智和さんが提唱するストレッチ「インドラ橋」を
実践しようと常々思っている今日この頃です。

さてさて

何か作ってないと
さみしん坊感やナンダカ疲れてる感や仕事上言うわけにはいかないストレスや
客の無言の圧力感や何言ってるのかサッパリわからん感や要約するのにゲッソリする感や
胃の上あたりに鉄でも生えてるんじゃね?感がグルグルグルグルと思い巡ってしまうので

何か作ってないと気が紛れません。


とゆわけで

作りましょー♪作りましょー♪

さてさて何が〜

できるかなぁ〜?

製作3.JPG

今回はしっかり乾燥させよう
(`・ω・´)シャキーン


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




ヒップエンジェル AIM-004
ヒップエンジェル AIM-004



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 22:12 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

はい!ヽ(´ー`)ノ出来ましたー♪

作りましょー♪作りましょー♪

さてさて何が〜

できるかなぁ〜?

はいっ!

(`・ω・´)シャキーン

できましたー!

完成1.JPG

ハロイン用の小物でした。

仕事そっちのけで色塗ってたw
上司サーンスイミマセン(゚⊇゚)

ムー、もっとじっくり乾燥させるべきだったか。
ニス塗りで色が溶け出しちゃったけど
まぁ概ね良しです。

このあと小物はスタッフが美味しく
お店に飾り付けましたヽ(´ー`)ノ


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




【2010年ハロウイン向け】メルヘンウィッチ 黒 140
【2010年ハロウイン向け】メルヘンウィッチ 黒 140



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 22:44 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月16日

作りましょー♪作りましょー♪ヽ(´ー`)ノ

作りましょー♪作りましょー♪

さてさて何が〜

できるかなぁ〜?

製作1.JPG

お菓子ちょーだい

製作2.JPG


正解は ヾ( ゚д゚)ノ゛次回


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




海洋堂/リボルテックヤマグチ No.80 戦国BASARA 真田幸村
海洋堂/リボルテックヤマグチ No.80 戦国BASARA 真田幸村



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 21:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月10日

涼しくなってきましたネー(`・ω・´)

もーすっかりポイントの話がヒッソリとしております。
(´・ω・`)ショボーン
日に数銭じゃテンションもメリコムまむよね。
おかげで日記が増えます。


とゆことでね
涼しくなってきたことですしね
お仕事場のお店の飾りつけるモノを作ってましたよ。

飾り付け.JPG
規定によりPCにソフト入れられないから製作には四苦八苦です(´・ω・`)
したい事が規定により出来ないという・・・ネ
ま、会社の話はどうでもいい。
使って良いという素材を出力して
仕事の合間に地道にカットしておりました('A`)

壁が白いだけのお店ですからね。
他にも色々作りたいですね。
これからは・・・ハロインですか
ムムム(`・ω・´)
何をどう作ろうか・・・悩むか。

そしてー!
以前コラしてた件
ライダーが二人も揃ってる(`・ω・´)
相方ちゃんにお願いして素材スキャンして頂いたヽ(´ー`)ノ
おかげでコラ完成しました♪
その1
完クリアファイル 小.jpg

そして
その2
ゆ金 小.jpg

ルンヽ(´ー`)ノルン♪

そして他所でプリントアウト♪
印刷物1.jpg
プリントアウトしたらソレッぽく見える〜ヽ(´ー`)ノ

ヨシ!
これにて満足(*゚∀゚)=3


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




ホビージャパン/クイーンズブレイド クイーンズブレード リベリオン 召喚士アルドラ 限定版
ホビージャパン/クイーンズブレイド クイーンズブレード リベリオン 召喚士アルドラ 限定版



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 23:54 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

がんだーむヽ(`Д´)ノ

今月、ガンダムOOの映画やりますね。

見たいなー
と思ってますのでTV放映された1期2期と
見返し始めました。

ああぁもう
バーチェかっこヨス
ティエレンかわユス

今更ながらプラモ欲しくなてキタ(`・ω・´)

バーチェも中の人も欲しい
セラヴィも背中に背負われてる人も欲しい
(↑別売りだとしって鼻水が少しでました、同梱があるのも確認しております)
ティエレンも欲しい

ムムムムム
アマジョンで隙見て買ってみるか(`・ω・´)


映像見てたらフラッグにもムラムラしてきた
ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




プラチナ電子ローラー ReFa(リファ) PER-L1414【正規品】
プラチナ電子ローラー ReFa(リファ) PER-L1414【正規品】



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 21:24 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月04日

出たー!ヽ(´▽`)/゚+。゚

半ば諦め加減で放置してたプリンタですが
プリンタヘッドをお湯に浸ける
↓↑
クリーニング液つける
を何度か繰り返して乾燥の為に放置して

少し印刷を試してみる気になったので出力してみると

印刷1.JPG
( ゚д゚)ハッ!

出た!

青でた!

「青」だけでた!orz


と、あわわしましたが
数回のクリーニングと印刷で

印刷2.JPG

他の色も出てくる様になりました!

ヽ(´▽`)/゚+。゚ ヤッタ!


色が出てヤレヤレといった所でフォっとしてますが
まだ不具合は残ってます

印刷シマシマになる・・・

これは・・・
これはどうすりゃいいかしら・・・
相方ちゃんのプリンタはプリンタプロパティの
クリーニングで直ったというし
ウチのコもグリグリクリーニングしてみるか。

まぁまぁ暫くはこのまま様子見かな。
このまま直らないor酷くなるなら買いかえよう・・・
修理だすよりも買った方が安いしねぇ(´・ω・`)

そのうちで良いから直っておくれプリンタちゃん
(´・ω・`)オネガイ


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




スポーツ選手が多数愛用のパワーバランス(オレンジ×ホワイト/M)
スポーツ選手が多数愛用のパワーバランス(オレンジ×ホワイト/M)



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 17:25 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

こんな流行がw

ニコニコで見たのですが

プリウス用の車両接近通報装置発売 トヨタ
1万2600円だとか

声優さんの声を仕込めたらいいな〜なんて思ったら
なんか流行してたのねw

タグついてまして
車両接近通報装置シリーズ
シリーズってw

プリウスの車両接近通報装置をF1にしてみた。

プリウス車両接近通報装置を東急8500系にしたら多分こんな感じ

プリウス車両接近通報装置をジョーズのあのテーマにしてみた

プリウスの接近音を、子ぬこにしてみた


こういった動画が140件程上がってますw
他にもネ・・・

プリウス車両接近通報装置を平沢唯にしたらこんな感じ

プリウス車両接近通報装置を暴れん坊にしたら多分こんな感じ

ウンタン欲しい・・・
そして
これは上級者向けか?

プリウスの接近音を若本規夫の声にしてみた

若本さん分からないと何の事やらってなもんですが

音声弄れたら面白いのですがねー
まー
そうなると間違いなく
痛車になるでしょうねヽ(´ー`)ノ

すっごく見てみたい
そしてその音声を聞いてみたいw


↓ポチクリ宜しくお願いします♪
bnr14.gif  banner_02.gif
Blog Entry

↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ




ビューティーホームサウナ スチームターボ2 MODEL-B105
ビューティーホームサウナ スチームターボ2 MODEL-B105



↓クリックして頂けるとちょびっとが元気になりますヽ(´ー`)ノ
bnr14.gif  banner_02.gif Blog Entry


posted by ちょびっと at 22:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
bnr14.gif  banner_02.gif






ケイ素de酵素

浮気・不倫調査はUG探偵事務所

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。